2/7、SHIBUYA O-EASTで行われたROLAND SOUND SPARK2009に参加してきました

http://www.barks.jp/news/?id=1000045937
沢山のアーティストが出演するのに、入場無料!と嬉しかったです

私が会場に着いた時は、より子さんという方がキーボードを弾きながら綺麗な唄声で唄っていました。
聴けたのは数曲でしたが、声が綺麗で、歌詞もとってもよかったです。
それから「2009 New Products Special Performance」という、西脇辰弥さん(キーボード)、中野豊さん(ギター)、山崎彰さん(V-Drums)、池田達也さん(ベース)によるローランドの製品を紹介しながらの演奏。
なんか、とっても凄いものを感じました。
軽く演奏しているようで、「え?なんでそんなことが出来るの?!」
と驚かずにはいられませんでした
そして急遽出演が決定したというSHAG★
会場は凄い熱気!!暑い位でした。
私は、よしうらさんの正面位に居たのですが、LIVE、とってもよかったです
SHAGの音楽は何処か宇宙に連れて行ってくれるような感覚で、すっごくDEEPな感じがします。
杉ちゃんのギターのプレイはやっぱりすっごくかっこいいし美しい

途中、K-ta、FIRE、よしうらさんが前に出てきてくれて笑顔だったので思わずつられて私も笑顔にノリノリで楽しかったです

後ろでSAKちゃんもノリノリでした♪
それから、SHAGが始まる前に隣い居た男性の方から話しかけられて、SHAGが初体験ということで少しお話したのですが、
演奏後に「もっと聴いていたい」って言ってました★
私は「SHAGはきっといつも進化してるんですよ」って言いました。
久し振りのSHAG、体験出来てとっても嬉しかったです!!
そして、この日のイベントのラストの出演者!!
横関 敦さん(ギター)、三柴 理さん(キーボード)、そうる透さん(Dr)、関 雅夫(ベース)さんによる「バカウマロック」。
この日の為に20年振りの再結成だそうで、すっごく貴重な体験だったと思います

私は、そうる透さんに、憧れていたので、生で演奏を聴けてとっても嬉しかったです!!華奢なのに、凄い迫力と勢いで圧倒されました!!
三柴さんのキーボードのプレイもなんだかもう凄すぎて!!
なんだか上手く言葉に出来ませんが
とにかく、エキサイティングでヒートアップなLIVEでした

ドキドキしながらの数時間でした。
こんな豪華なLIVEなのに無料でいいのかな???
ローランド様万歳!!と思いながら

それにしても、私も何か楽器が出来たら、楽しいだろうな~なんて思いました。会場内でローランドの新しい製品(楽器の数々)が試奏出来るようになっていたので、LIVEの合間に、みんな楽しそうに弾いたり叩いたりでした。
小学校の頃数年間エレクトーンをやっていたんだけど、もう殆ど忘れてしまったな~
音楽を創るっていう作業が、本当に楽しそうに見えました。
音楽って、バンドって、人と人との繋がりって…いいな★って思ったのでした。